害虫100番 ?(゚_゚ ;)んッ!?

ハチ駆除の仕事が終り、
遅めの昼食を取るため茨木インター近くの餃子の王将へ。
一番奥の窓際へ行き注文を済ませ一息ついていると・・・
『シロアリが~・・・・』
と話す女の人の声が聞こえてきました。
とっさに声のした方を向くと、
一席向こうの女性が携帯で話してます。
午後も遅めで客も3・4組程度しかいない店の中は、
どこか静まり返っているので、
その女性の声は店中に響き渡ってます。
職業柄つい聞き耳をかじっていると、
どうやらシロアリではなく『アカダニ』のようです。
【自宅で何やら赤い虫が発生し、正体が解らず、シロアリ駆除業者さんに問い合わせた】
とゆうとこなんでしょうか?
その女性はご自分で色々と駆除を試したようで、
そのような話もしてました。
結果、どのような結論に至ったのかはわかりませんが、
取りあえず、その場での、その女性の疑問は解消されたようでしたね。
アカダニimg_1596378_48085111_0

今の時期、アカダニは生存本能に従い、種存繁栄のため大量発生します。
今のとこ人にとっての害は聞きませんが、農作物に被害を及ぼす、
れっきとした【害虫】に違いありません。
それと、このダニを潰すと赤い汁が出てきます。
この汁が布団や衣類などにつくと落ちにくいし、何となく気分的にイヤですよね。
衣類についたり、家の中に入ってしまったものに気づいたら、
潰さないように掃除機で吸込むと良いですよ。
あぁ勿論、駆除をご希望のようでしたら、
いつでもご相談下さい


当社はアフターフォローもしっかり行っていますので、対応エリアは関西近郊になっておりますが、ご相談いただきましたら可能な限り対応させていただきますので、まずはお気軽にご相談ください。

大阪 兵庫 京都  滋賀 奈良 和歌山 三重県 (名張市 亀山市 津市 松坂市 鈴鹿市)

↓↓ラット大阪インタビュー↓↓

会社名 株式会社 ラット大阪
創業 昭和54年4月
本社所在地 兵庫県西宮市甲子園浜田町4-22
TEL 0798-26-2410
FAX 0798-26-2477
フリーダイヤル 0120-77-2717
E-mail office@s10013272000396.c21.hpms1.jp
営業時間 24時間対応