ガスヒーター使用・再開です・・・

4月も中旬を過ぎたとゆうのに肌寒い感じの日が続いてます。
いつもならイタチ等の害獣駆除よりも、
そろそろハチ駆除の依頼が増えてきている時期なのですが・・・
晴れていても、さほど気温が上ってないためか、
ハチ被害の話もあまり聞きませんね
昨年ミツバチ不足で作物農家の方々が困ってましたね。
そんな話を耳にすると・・・
ミツバチに関しては駆除以外の方法は無いだろうかなと考えます・・・

そんな今日この頃ですが、依頼はあります。
例年よりは少ない感じですが・・・
冬を越えたアシナガバチのメス(女王)は、
この時期から新たな巣を作り始めます。
そして初夏から本格的に子作りを始めます。
今はまだ攻撃性は少ないですが、
スズメバチ科の社会性昆虫です。

依頼が増えてくるのも、初夏あたりからですかね。
とにかく、姿を見ても慌てず騒がずに
そして家の外・周囲に餌になりそうなもの(肉食です)
生ゴミ等を外に置かれる方はご注意ください
ビニール袋だから大丈夫なんて安易に考え、
袋のまま戸外に放置していて
その袋を動物やカラスが食い破って中身が露出してしまう
それに目をつけた虫達が飛んできますよ
そんな可能性、都会ならではの光景ではないでしょうか。
自然界で他の弱い生物を捕食するより
ある物を持っていく
その方が彼らにとって
とても効率的ですからね

 


当社はアフターフォローもしっかり行っていますので、対応エリアは関西近郊になっておりますが、ご相談いただきましたら可能な限り対応させていただきますので、まずはお気軽にご相談ください。

大阪 兵庫 京都  滋賀 奈良 和歌山 三重県 (名張市 亀山市 津市 松坂市 鈴鹿市)

↓↓ラット大阪インタビュー↓↓

会社名 株式会社 ラット大阪
創業 昭和54年4月
本社所在地 兵庫県西宮市甲子園浜田町4-22
TEL 0798-26-2410
FAX 0798-26-2477
フリーダイヤル 0120-77-2717
E-mail office@s10013272000396.c21.hpms1.jp
営業時間 24時間対応